
9月12日(日)敬老のお祝いを行いました。午前は式典にて、賀寿者17名の方のお祝いと余興として職員の民謡の披露がありました。昼食は豪華な祝膳、午後からは喫茶を行いケーキを食べながら、職員の催し物(太極拳踊り)を行いました。今年も感染症対策のため、来賓やご家族のご参加はご遠慮していただき、入居者と職員のみでの開催となりました。その中でもほぼ例年通りの内容で長寿と健康を祝うことができ安堵しています。また、60周年の節目を記念して、式典の中で入居者の方に記念品(室内温度計)をお渡ししました。
9月12日(日)敬老のお祝いを行いました。午前は式典にて、賀寿者17名の方のお祝いと余興として職員の民謡の披露がありました。昼食は豪華な祝膳、午後からは喫茶を行いケーキを食べながら、職員の催し物(太極拳踊り)を行いました。今年も感染症対策のため、来賓やご家族のご参加はご遠慮していただき、入居者と職員のみでの開催となりました。その中でもほぼ例年通りの内容で長寿と健康を祝うことができ安堵しています。また、60周年の節目を記念して、式典の中で入居者の方に記念品(室内温度計)をお渡ししました。